2018年2月トレード結果
2018年02月28日
2018年2月分の結果報告です。
+1526000円
勝敗(日):8勝、11敗 勝率 42.1%
平均損益(日):プラス910375、マイナス-523364
去年の3月以来の勝率の悪さです。。。
日ベースのボラは指数が暴れただけに大きいです
今月は上手く立ち回れなかったな~、対策はしたので気を取り直して来月に挑みます。
+1526000円
勝敗(日):8勝、11敗 勝率 42.1%
平均損益(日):プラス910375、マイナス-523364
去年の3月以来の勝率の悪さです。。。
日ベースのボラは指数が暴れただけに大きいです
今月は上手く立ち回れなかったな~、対策はしたので気を取り直して来月に挑みます。
土地分筆依頼
2018年02月24日
土地を貸してた業者が全て片付けたので
本格的に動く予定です(今まではお金は動いてなかった)
土地を4分割にして半分戸建を建て様子見てそれから残りを判断します
その為には融資の場合に1筆担保になってしまうので分筆して必要分の担保にしておく必要があります
半分は接道路線価が低くなるので固定資産税も下がるのじゃないかと思ってます。
(それよりも200m2以内住宅特例を受けた方が1/6と抜群に下がるが)
なので、分筆を依頼しました。
新たに植える杭は計7本で19万ちょいと激安で、
安い理由は以前同じ土地でセットバックした時にお願いしたので現在の杭確認(現地確認)や
現在資料作成の手間が省けている事です。
他に3社見積もりを取りましたが現地調査分の費用があるため26万、26万、27万と
殆ど変わらなかったです。
今回安かったから全てお願いしましたが、地積更正登記・土地分筆登記共に地積測量図が必要になるので
時間・やる気がある人限定で地積測量図だけお願いして登記は自分でやる手もあると思います。
作業自体は何処も変わらないのかなと思っていますが、
付き合うなら値段も必要ですが、境界トラブルに強い所が良いと考えてます。(最終的には弁護士にはなるが)
本格的に動く予定です(今まではお金は動いてなかった)
土地を4分割にして半分戸建を建て様子見てそれから残りを判断します
その為には融資の場合に1筆担保になってしまうので分筆して必要分の担保にしておく必要があります
半分は接道路線価が低くなるので固定資産税も下がるのじゃないかと思ってます。
(それよりも200m2以内住宅特例を受けた方が1/6と抜群に下がるが)
なので、分筆を依頼しました。
新たに植える杭は計7本で19万ちょいと激安で、
安い理由は以前同じ土地でセットバックした時にお願いしたので現在の杭確認(現地確認)や
現在資料作成の手間が省けている事です。
他に3社見積もりを取りましたが現地調査分の費用があるため26万、26万、27万と
殆ど変わらなかったです。
今回安かったから全てお願いしましたが、地積更正登記・土地分筆登記共に地積測量図が必要になるので
時間・やる気がある人限定で地積測量図だけお願いして登記は自分でやる手もあると思います。
作業自体は何処も変わらないのかなと思っていますが、
付き合うなら値段も必要ですが、境界トラブルに強い所が良いと考えてます。(最終的には弁護士にはなるが)
2018年仮想通貨市場規模02/24
2018年02月24日
2018/02/23 取引
2018年02月23日
本日-62000円
8連敗、、
検証上は2008以降7連敗が最大だったのに
記録更新。DDも400近くに!
厳しいな〜、厳しいと言っても何も変わらないんだけど厳しい、、検証するしかないな
8連敗、、
検証上は2008以降7連敗が最大だったのに
記録更新。DDも400近くに!
厳しいな〜、厳しいと言っても何も変わらないんだけど厳しい、、検証するしかないな
2018/02/21 取引
2018年02月21日
本日-287000円
どうやったら勝てるんだ・・
そして運用システムと仕掛けシステムで差分があり25万ほど損した。。。
(運用に入っている条件が日々の仕掛け用に入っていなかった)
どうやったら勝てるんだ・・
そして運用システムと仕掛けシステムで差分があり25万ほど損した。。。
(運用に入っている条件が日々の仕掛け用に入っていなかった)
不動産屋事前調査
2018年02月19日
土地を貸してた業者が大体片付けて来たので
本格的に不動産事業を開始しようと考えています。
んで、4つ程不動産屋に行きました
1つは地元の古い不動産屋で後は大手です。
・不動産管理料は何処も5%でした、、
古いアパートと新築戸建てが一緒と残念ですが
会社の方針だから仕方ありません
・需要は結構何処に聞いてもあるそうです、
ただ、アパート建設など立てすぎで
激戦区らしいです。
最近賃貸サイトを見たら戸建も半年前に比べかなり出てました、、しかも新築多いし
なかなか厳しそうですね、土地持ちでも厳しいと思ってるのにフルローンなどしているひとは凄いですね!
不動産は時間軸が凄く長いから不況の一つや二つは
来ると思うので色々想定しないといけないです。
また、不動産屋の調査はしましたが大手は
その場所で長く居る人が少ないので独自に調査も
続けないといけないですね。
次は分筆依頼です。
本格的に不動産事業を開始しようと考えています。
んで、4つ程不動産屋に行きました
1つは地元の古い不動産屋で後は大手です。
・不動産管理料は何処も5%でした、、
古いアパートと新築戸建てが一緒と残念ですが
会社の方針だから仕方ありません
・需要は結構何処に聞いてもあるそうです、
ただ、アパート建設など立てすぎで
激戦区らしいです。
最近賃貸サイトを見たら戸建も半年前に比べかなり出てました、、しかも新築多いし
なかなか厳しそうですね、土地持ちでも厳しいと思ってるのにフルローンなどしているひとは凄いですね!
不動産は時間軸が凄く長いから不況の一つや二つは
来ると思うので色々想定しないといけないです。
また、不動産屋の調査はしましたが大手は
その場所で長く居る人が少ないので独自に調査も
続けないといけないですね。
次は分筆依頼です。
2018年仮想通貨市場規模02/18
2018年02月18日
焦り・・
2018年02月17日
今回の下落で少し焦りを感じました、、
損失が〜とかではなく、シストレ勢が強かった事です
自分が閲覧しているシストレブログ(らしき者も含む)は今月半分以上の方が利益を出しています。
また、GMOのトレードアイランドで今月億以上の方だった人は7~8割負けている(時間軸関係無く)ので、本当に皆んな凄いなと思った。
仕掛け金額も徐々に上がり、実力を付けてきてる人もかなりいるので焦りを感じました。。
良く考えて、検証を繰り返さないといけないですね
損失が〜とかではなく、シストレ勢が強かった事です
自分が閲覧しているシストレブログ(らしき者も含む)は今月半分以上の方が利益を出しています。
また、GMOのトレードアイランドで今月億以上の方だった人は7~8割負けている(時間軸関係無く)ので、本当に皆んな凄いなと思った。
仕掛け金額も徐々に上がり、実力を付けてきてる人もかなりいるので焦りを感じました。。
良く考えて、検証を繰り返さないといけないですね
2018年仮想通貨市場規模02/10
2018年02月10日
グランプレジール運用停止
2018年02月10日
購入ストラテジーの初の停止になりました。
いや、成績は悪くはないです。
むしろ販売ストの中ではトップクラスの登録後利益なんです(期待値0.8%)
が、今の運用システムでは逆張りはお腹いっぱいで
残念ながら2軍に落としました、、、
1軍復帰で考えられるのがロットをこのまま上げて行ったら仕掛け銘柄数を増やすために
復帰する可能性はあります。
それにしても買ったストラテジーってお金出したのもあって切りにくいですよね・・・
いや、成績は悪くはないです。
むしろ販売ストの中ではトップクラスの登録後利益なんです(期待値0.8%)
が、今の運用システムでは逆張りはお腹いっぱいで
残念ながら2軍に落としました、、、
1軍復帰で考えられるのがロットをこのまま上げて行ったら仕掛け銘柄数を増やすために
復帰する可能性はあります。
それにしても買ったストラテジーってお金出したのもあって切りにくいですよね・・・
三大トラブルのその後
2018年02月10日
不安で仕方なかったですがBinance復活しました!
更にコインチェックの出金も2/13から開始するみたいです。
ようやく落ち着いてくるかな?と思いましたが
正直今回の件でウンザリしてしまいました、、
のでBitflyerに日本円に全てし撤退するか、思案中です。
次に賃貸未払いについてですが、今日朝に業者の人に
聞いたら来週中に片付けるとの事、、
ただ、1ヶ月延長分の賃料は払われない雰囲気。
来週退かなかったら内容証明送付します。
最後に株式は検証して修正しました、
暴落時のストは発生率が低いのでフォワードテストは
なかなか難しいですが、発生時に対応していきます。
それと今回口座を見過ぎました、我慢して見ない様にしないと本仕事でもミスしました。
更にコインチェックの出金も2/13から開始するみたいです。
ようやく落ち着いてくるかな?と思いましたが
正直今回の件でウンザリしてしまいました、、
のでBitflyerに日本円に全てし撤退するか、思案中です。
次に賃貸未払いについてですが、今日朝に業者の人に
聞いたら来週中に片付けるとの事、、
ただ、1ヶ月延長分の賃料は払われない雰囲気。
来週退かなかったら内容証明送付します。
最後に株式は検証して修正しました、
暴落時のストは発生率が低いのでフォワードテストは
なかなか難しいですが、発生時に対応していきます。
それと今回口座を見過ぎました、我慢して見ない様にしないと本仕事でもミスしました。
三大試練
2018年02月09日
次々と試練が来てます、、苦しいです
①株式暴落
暴落来たんですが、システムに従えず、、
裁量で手仕舞い、対策考えないと。
②Binance資金拘束
仮想通貨で回転用としてBinanceに7BTC程入れてました、、
急なメンテナンスで再開は不明、大丈夫だと良いが
③貸地賃料未払い
以前、土地を引き継いだと記載しましたが
一時的3ヶ月程工事業者に貸しており、
1月頭に契約終了したのですが、連絡なし、更新手続きなし
賃料も払わずで現在に至ってます、内容証明出すかも。
色々としんどいなぁ
①株式暴落
暴落来たんですが、システムに従えず、、
裁量で手仕舞い、対策考えないと。
②Binance資金拘束
仮想通貨で回転用としてBinanceに7BTC程入れてました、、
急なメンテナンスで再開は不明、大丈夫だと良いが
③貸地賃料未払い
以前、土地を引き継いだと記載しましたが
一時的3ヶ月程工事業者に貸しており、
1月頭に契約終了したのですが、連絡なし、更新手続きなし
賃料も払わずで現在に至ってます、内容証明出すかも。
色々としんどいなぁ
2018/02/7 取引
2018年02月07日
本日+3747000円
動きが激しい!!
マザーズ5%から前日比トントンまで落ちるのかよ〜
裁量で仕掛け売り玉減らしたの大失敗。。
昨日引けで買いポジ減らしたの大失敗。。
システムとの差分が、、
動きが激しい!!
マザーズ5%から前日比トントンまで落ちるのかよ〜
裁量で仕掛け売り玉減らしたの大失敗。。
昨日引けで買いポジ減らしたの大失敗。。
システムとの差分が、、
2018/02/06 取引
2018年02月06日
本日-853000円
一時的にマザーズ-12%以上行きましたね
含み損はだいぶ戻した!
久しぶりにビビって少し引けで売ってしまった、、
明日も大きく動きそうです
一時的にマザーズ-12%以上行きましたね
含み損はだいぶ戻した!
久しぶりにビビって少し引けで売ってしまった、、
明日も大きく動きそうです
2018年仮想通貨市場規模02/03
2018年02月03日