06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

2015/07/31 取引

2015年07月31日
本日-14000円

今月も終わり、
最後の方に取りこぼしが、、

後でまとめます。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/30 取引

2015年07月30日
本日-77000円
順張りシステム差分+1000円

うむ、負けた。。
珍しく順張りが勝ち逆張りが負け

順張り寄り直後の約定間に合わなかった
もう少しデータを取ります。

逆張りは大GDで寄りから下がりでやられ
GD時寄りから-%で仕掛けたほうが検証しないとな。(一部システムは導入済)
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/30 エラー

2015年07月30日
本日+-0

エラーで取引できてませんでした。
楽天RSSへの接続が何らかで切れた為に注文発注出来なかったです。

今後も出そうなのでどうするか考えないといけませんね。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/29 取引

2015年07月29日
本日+72000円

昨日分はまだ取り返せず、
明日から順張り導入します。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/27 取引

2015年07月28日
本日-102000円

半分くらいが島システムでやられ、島が急降下しています。。

他5月頭に導入したシステムで成績が芳しくないシステムをいくつか運用停止にしました。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

順張り系何回目の挑戦か②

2015年07月26日
さて、前回はスリッページが一番の原因と
なりましたが(当然と言えば当然だが)
今回は対策で、幾つか項目があります。

※スリッページを少なくする

・売買代金を高くする◯
・成り買いはせず指値での注文◯
・仕掛け値より手前で仕掛ける◯
・低位株を狙う◯
・滑らない証券会社を探す

※期待値を上げてスリッページを補う

・スイングにする
・場中手仕舞いなど入れる◯

※その他

・動きの激しい時間帯をさける
・分足システム気味にする
・当日新値を取らない位置で仕掛ける◯

なんかもう無理矢理出してます、、
スイングにするのと分足ぎみって正反対の事ですし。

兎に角!スリッページを抑えるか、何とか期待値を上げるかですね
スリッページ0にするには指値で待つ方法です。
ただ、約定しなくて取りこぼしが酷いです。

◯が付いているのを実施してみる予定です。
分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

順張り系何度目の挑戦か?

2015年07月26日
純粋なブレイク系の順張りシステムを
またまた挑戦して見ます。
もう何回目になりますかね、、

今回は逆指値を使わずにRSS注文で
直接注文して見ようと思います。

今迄順張りシステムがなぜ機能しなかったか?

・そもそもシステムが機能しなかった
・システム成績は良かったがスリッページによる差分で負けた
・スリッページ以外のシステム差分がある

まず、システムが機能しなかった戦略もありましたが
機能していた戦略もありました。

また、全体を見ると決して順張りはそこまで
悪いとは言えません。

と、なるとやはりスリッページの影響が大きいと
考えつきます。

--------続く---------
分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

指値注文の順番知りませんでした。。。

2015年07月26日
先日の指値約定順番について、、
後場になると前場&前日の指値はランダムになる見たいです!!

数年トレードしてますが知りませんでした。。。

「後場始値決定前や売買中断後の最初の約定値段決定前等には、前場中やザラ場中に発注された注文も含めて、それまでに発注された注文はすべて同時注文として取扱います。」

と、なるようです。

コメントしてくれた方有難うございます、また一つ勉強になりました。
反省 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/24 取引

2015年07月24日
本日+102000円

カルナバイオ1/3返しだ!!
と、少し逆張りが頑張ってくれました。

他にちょこちょこと
今週もお疲れです。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

HFT(ハイ・フリークエンシー・トレーディング)?

2015年07月24日
昨日おかしな事象が発生しました。

まずは画像を。

20150724092016909.jpg

20150724092014629.jpg

2015072409224536a.jpg

対象はアスコット

251円指値注文中で13:05に一部約定しました。
注文そのままなので指値順番は一番のままです

その後再度251円にタッチしたのですが、
約定されてません、取り消しはしてません。

指値の順番が変わる事はないと考えらるので
誰かが251円指値売り注文が出た瞬間に成買をぶつけて
約定させたことも考えられます。

知ってる人も多いですが、
客注文が入ったところをHFTで意図的に出来るそうです。

まあ、たまたま被った可能性もあるし、
特に対策も損もないので
こんな事があるんだ〜程度です。
分析 | コメント(1) | トラックバック(0)

2015/07/23 最悪、、

2015年07月23日
本日-208000円

最悪、、、
寄りでカルナバイオ買いでSTOP安
殆ど順張り系でマイナス。

順張り辞めようかな〜、
辞めるにしてもやる事やって辞めよう!
取り敢えず終値か安値、10:00まで安値
切ったら損切りするよう検証し調整してみます。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/22 取引

2015年07月23日
本日-1000円

動きません・・

以上
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/22 取引

2015年07月22日
本日-7000円

全然動かなくなりました、、

逆張りシステムで仕掛け条件2、3個の縛りが緩い売買代金高い順のシステムを
2つ程作りました、VBAに落とし込んで運用させます。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

逆張り今後の対策③

2015年07月18日
前回は人が増えた時のデメリットを上げました、
今回はその対策を考えます。

現在考えられるのが下記になります。

・売買代金の高い銘柄を優先
・仕掛け値を浅くする
・指値手仕舞いを多用する
・仕掛け日を通常とずらす
・基本的な逆張り仕掛けをしない
・逆張りをサブに下げる

気持ち被ってるのもありますが気にしないで下さい
現在思いつく限りです。

一番上は順張りでも対策項目に良く上がります、
具体的には移動平均売買5、15、25日などで優先順位をつけます。
他には既に利用中だが東証一部のみなどあります。

浅めの指値について、浅めなら約定しやすいです。
しかも、逆張り者が増えれば下の板が厚くなり
今迄より有効になるかも、、
一番の問題は先週見たいに一気に下げられると
大量約定、大量マイナスに陥る事もありDDがきつくなる事が考えられる、
やるなら仕掛け金額&銘柄数を考えないといけないかな、、

指値手仕舞いは場中の手仕舞いで
手仕舞い時期を他人とずらす目的です。

仕掛け日をずらすのも有効なのかな、
多くの人が手仕舞い&損切りした日で買えれば、
ただ、どこまで有効なのか、、

次の基本的な逆張りを避けるとは
よくある陰線2、3日、前日下落2、3日を
避ける見たいな事で、人と同じ銘柄を避ける目的です。

最後は諦める事かな、
主力で行かず、他の戦略と合わせて運用するなど
まあ、下策ですが。
分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

逆張り今後の対策②

2015年07月17日
逆張り利用者が今後増えるかもと
前回は記事にしましたが、増えて悪い事もあります。

ブレイクはスリッページの拡大と分かりやすかったですが
逆張りはどんなデメリットが上げられるでしょうか。

・約定しにくくなる
・一気に下げず、ダラダラ下げる?
・手仕舞時の約定値が下がる
・大幅な上げ期待が少なくなる
・暴落した時に大幅に下げる?

あくまで個人的な考えです、
他にありそうなら教えて欲しいです。

デメリットの上二つは、指値の上値で誰かの注文が多くあると
こちらの指値まで届かなくなり約定しにくくなる可能性があります。
また、板に買い注文が売りに比べ大量にあるとそこで反発するかもしれないですね
買い板が沢山あれば急落も少なくなるのでは?

一番の注意点が成績も一取引辺りの利益も過去と変わらない可能性があり、気づくのが遅くなると考えてます。
最近ここ一二ヶ月深めの指値が刺さらなくなってきた様な、、
気のせいなら嬉しいですが、気になる、、、

下3つは手仕舞時です、手仕舞の方が被るかな
分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

逆張り今後の対策①

2015年07月17日
さて、先週きっちり逆張りでシステム通り取引した方は
結構プラスになった人が多いと思う、、

イザナミ使用のブログを見ると逆張りで有名な人を筆頭に
皆んな大幅プラスが多かったです。

今回の件で逆張りシステムを利用していない方は
逆張りシステムの導入を検討したりする可能性があります。

販売システムも逆張りが多く出回るかもしれないですね、
さらに次回のシステムトレード情報局では逆張りをテーマに話し合う予定です。

と、今は正に逆張りブームです!!
どんどん利用者&資金比率の上昇が考えられます。

しかし、決していい事ばかりではありません。。続く、、
分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/16 取引

2015年07月16日
本日+18000円

今日も大人しい動き、、
ちょびちょびでもプラスなら〜
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/15 取引

2015年07月16日
本日-8000円

日経先物の損のみ
先物は向いてないのか?

ただ、感覚でやってるけど如何しようかな。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/14 取引

2015年07月14日
本日+3000円

今日は休憩相場かな
14:30位に先物手仕舞いし、ドテン売りしてます!
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/13 取引

2015年07月13日
本日-17000円

またもや先物でやられ、ミニ一枚だけど、、
チャート的に売りかなと思ったが、ユーロ圏首脳会議の条件付き合意で
買い戻しドテンしてます。

しかし、見る目が無いなぁ。
慣れるしかないのかな〜
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/10 取引

2015年07月10日
本日-290000円

税金分のマイナス、、
しょうがない。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

RSSに変更したおかげ

2015年07月10日
昨日の勝利は事前にRSSに移行したため
信用資金いっぱい近くまで仕掛けられました。

以前だったら全て事前に注文するやり方だったので
金額が足りなくなっていました。

やっぱりめんどくさくても一つ一つやっていかないと
行けないですね〜

ちなみにシステムは250万近く勝っていました、、、
先物と精神的に耐えらず、昼に半分売ったせいですね。

精神面だとここまでポジ取ったの初めてだったのもあり
怖くて撤退しました。

凄く良い経験でしたね。次は引っ張る様にします
分析 | コメント(0) | トラックバック(0)

完勝!!2015/07/09

2015年07月09日
本日+1354000円!!
昨日の先物も今日手仕舞いし含まれてます。

凄い動きでした〜

0709

から

0709-1

さらにここから伸びました!

初めての100万超えでテンションMAX‼︎

しかし!

余りにポジションが多く怖くなり昼頃に半分撤退、
先物もマイナス34万と無駄な取引、、とシステムでは200万位勝ってたかも
帰ったら確認します。

株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

初めての追証!

2015年07月09日
本日+-0円(-35万)

株取引はなかったのですが、
先物買い勝負に行って破綻寸前です。

現在-35万円で口座マイナスで
追証の表示が初めて出ました!

完全にギリシャにとらわれて中国を気にしてなかったです。

株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/07 取引

2015年07月07日
本日+38000円

日経先物分プラス、、
システムはマイナス、日経先物は一度手仕舞いして
再度ミニ2枚だけですが保有してます!

今日辺り勝負に行こうかな〜と思いましたが思ったより
日経が上がってしまったのでやめました20200~20300
くらいなら行ってたかも、、

EU関係は今回チプラス首相もちゃんとした案提出して
今日辺りギリシャ合意が期待出来るかな?ギリシャも銀行使えなんじゃ話にならないですからね。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

日経先物について

2015年07月06日
日経先物追加しようとしましたが
先物口座に資金入ってなかったです。

入金反映明日なので、状況によって考えます。

先物やっている理由としては、ファンダ系の勉強も
兼ねてやってます。

今回のギリシャで大幅に日経下げましたが、
今見ると欧州はビックリする程下げてませんね。

何と無くEU側が交渉で譲歩するかも知れません、
また、日経はクジラが下支えしてるかもしれないので
基本買いで、、EUとギリシャとの交渉時に勝負に行くかも知れません!!
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015/07/06 やられた、、

2015年07月06日
本日-154000円

やられた!!
寄りから入ったのがほぼやられ。

持ち越ししてないのにこの結果、、

20000割れなかったので、
日経先物ミニ2枚買いで持ってます。
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

SBIエラーで注文できず!

2015年07月06日
SBIで日経ミニ先物を寄りから買おうとしましたが
エラーで買えませんでした、一瞬繋がって指値だしましたけどまたエラー。。。
ギリシャショックの国民投票の影響と思われるが、システム弱いのか?

SBIエラー
株取引 | コメント(0) | トラックバック(0)

5月~6月のシステム状況

2015年07月05日
5~6月分のシステム状況を確認してみます。

te
※システム名はホント適当にしてます。

う~ん、やはり取引回数も多い島と又兵衛が2大やられですね~
ただ、同じ様なシステムで蜂須賀と小西はそこそこ調子が良いです!

東証1部系がやっぱり硬いですかねぇ
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)

2015年 6月トレード結果

2015年07月04日
6月分の結果報告遅くなりました!

+135000円

システム結果は今月50万はプラスなのに~
結構システムとの差異が出ていますね!

対処できるのはしますが、株式分割とかでどうも差分が出るときがあります。
シグナル出なかったけど翌日検証で保有になってたりと。。
仕掛けるには分割した後にシグナルが出るか?って調べないといけない
手っ取り早いのが分割前の1単価が大きい資金まで仕掛け金額を増やすか~

色々戦略を考えてますがなかなか進んでいません。
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »