2015/06/29 取引
2015年06月29日
本日+113000円
ギリシャ遂にきたか、、
ギリシャ余り反応しないねって先週書いたけど
さすがに合意か?との思わせぶりからの
交渉決裂&銀行閉鎖&資本規制とでるとは、、
デフォルトは時間の問題か、、
それよりEU脱退は国民の意に反するから
無いだろと思ったけど分からなくなったな〜
銀行閉鎖って事実上お金下ろせない。。
テレビ見たけどみんな空のATMにならんでるね。
そして最後に、、
他人事と思わずギリシャで取った対応が
日本で起きた場合に備えて考える事をしなければなりませんね。
ギリシャ遂にきたか、、
ギリシャ余り反応しないねって先週書いたけど
さすがに合意か?との思わせぶりからの
交渉決裂&銀行閉鎖&資本規制とでるとは、、
デフォルトは時間の問題か、、
それよりEU脱退は国民の意に反するから
無いだろと思ったけど分からなくなったな〜
銀行閉鎖って事実上お金下ろせない。。
テレビ見たけどみんな空のATMにならんでるね。
そして最後に、、
他人事と思わずギリシャで取った対応が
日本で起きた場合に備えて考える事をしなければなりませんね。
失敗ばかりだが、、
2015年06月26日
先ほども記事にしましたが、
沢山失敗してます、、
ただ、ようやくメインシステムのRSSでの
リアルタイム注文が上手く行きました。
(多分1秒位かも)
これで20個シグナルで1個しか約定しないような
システムが使えるようになりました!
沢山失敗してます、、
ただ、ようやくメインシステムのRSSでの
リアルタイム注文が上手く行きました。
(多分1秒位かも)
これで20個シグナルで1個しか約定しないような
システムが使えるようになりました!
やられた、何か対策あるか?
2015年06月26日
やられたと言っても損ではなく、利益が取れなかった事
内容はエンバイオ、寄りで上がったら買おうかなと
思って待ち構えてたが、9:59のほんとに寄り付く前で上がった
ので間に合わず、、急いで指値出しても下がらずで急騰したの見て取消、、
根本的な対策としては、難しいが
兎に角、上がるかわからない時は成り買いして
寄った後に手仕舞いするか、そのまま保有するか決めるやり方が良いのかな〜
取り敢えずRSSでギリギリ迄粘っての発注にしてみます。
内容はエンバイオ、寄りで上がったら買おうかなと
思って待ち構えてたが、9:59のほんとに寄り付く前で上がった
ので間に合わず、、急いで指値出しても下がらずで急騰したの見て取消、、
根本的な対策としては、難しいが
兎に角、上がるかわからない時は成り買いして
寄った後に手仕舞いするか、そのまま保有するか決めるやり方が良いのかな〜
取り敢えずRSSでギリギリ迄粘っての発注にしてみます。
2015/06/24 取引
2015年06月24日
本日+11000円
何か市場全体は景気良いのにいまいちだな~
1~4月くらいまで調子良かったシステム島が先月から調子悪い・・・
裁量で被害を多少抑えられたがちょっと機能しなくなった感もうっすら感じる。。
不安だから仕掛け金額を落としました!
しかし、この状態では今年目標まで全然足りません。。
新たに入れたイザナミを使わない戦略も今ひとつ・・
もう半年が終わろうとしてるのにもどかしい!
ファンダも含めた長期戦略追加など打開策を何か考えます。
何か市場全体は景気良いのにいまいちだな~
1~4月くらいまで調子良かったシステム島が先月から調子悪い・・・
裁量で被害を多少抑えられたがちょっと機能しなくなった感もうっすら感じる。。
不安だから仕掛け金額を落としました!
しかし、この状態では今年目標まで全然足りません。。
新たに入れたイザナミを使わない戦略も今ひとつ・・
もう半年が終わろうとしてるのにもどかしい!
ファンダも含めた長期戦略追加など打開策を何か考えます。
2015/06/23 取引
2015年06月23日
本日-27000円
ギリシャ合意の進展による恩恵も、、
無し!
ライブスターの注文をモバイルページから
PCページに変えたら注文間違えた、、
その分マイナスかな
ギリシャ合意の進展による恩恵も、、
無し!
ライブスターの注文をモバイルページから
PCページに変えたら注文間違えた、、
その分マイナスかな
2015/06/22 日経強い
2015年06月22日
本日-5000円
いや〜、日経強いですね!
5頭のクジラの影響ですかね?
上海指数が暴落しようが、ギリシャ危機だろうが
御構い無しで上げますね〜
と言うかギリシャ危機関連は市場もう余り反応しないですね、
以前と違うのはEUの量的緩和でポルトガル、スペインなどの飛び火の心配が
少なくなったからでしょうかね。
ギリシャだけならそんな気にしないっぽい
上海の暴落はしょうがないかな、今年日経上げ過ぎだよ〜と
思っても今年の上海指数に程遠いですからね。
ほんとファンダ的には今行かなければいつ行く?
何ですがシステムだとリスク取りに行くのって余りないな。
いや〜、日経強いですね!
5頭のクジラの影響ですかね?
上海指数が暴落しようが、ギリシャ危機だろうが
御構い無しで上げますね〜
と言うかギリシャ危機関連は市場もう余り反応しないですね、
以前と違うのはEUの量的緩和でポルトガル、スペインなどの飛び火の心配が
少なくなったからでしょうかね。
ギリシャだけならそんな気にしないっぽい
上海の暴落はしょうがないかな、今年日経上げ過ぎだよ〜と
思っても今年の上海指数に程遠いですからね。
ほんとファンダ的には今行かなければいつ行く?
何ですがシステムだとリスク取りに行くのって余りないな。
2015/06/18 取引
2015年06月18日
本日-30000円
う~ん、島が調子悪いですね・・
守りに徹してますがちょっと怪しいな・・
もうすぐ2015も半年が過ぎようとしてるのに殆ど変わってない、、あせるな~
う~ん、島が調子悪いですね・・
守りに徹してますがちょっと怪しいな・・
もうすぐ2015も半年が過ぎようとしてるのに殆ど変わってない、、あせるな~
2015/06/15 取引
2015年06月16日
本日-20500円
ついに、、
今迄好調だった島が調子悪くなりました、
引け5分前で急激に落ち、
何だかイザナミシステム関連と感じられる
手仕舞いがして非常に嫌な予感します。
ちょっと新たにルールを追加して防御を固めます。
ついに、、
今迄好調だった島が調子悪くなりました、
引け5分前で急激に落ち、
何だかイザナミシステム関連と感じられる
手仕舞いがして非常に嫌な予感します。
ちょっと新たにルールを追加して防御を固めます。
2015/06/12 取引
2015年06月12日
本日+26000円
微プラスでもプラスはプラス
だが、先日売った先物でやられ中。
チャート的にそろそろ押し目で戻すか?ってところで入ったからな~
今日のプラス分先物はマイナスかな~、決済した時に含めます。
微プラスでもプラスはプラス
だが、先日売った先物でやられ中。
チャート的にそろそろ押し目で戻すか?ってところで入ったからな~
今日のプラス分先物はマイナスかな~、決済した時に含めます。
2015/06/10 取引
2015年06月10日
本日+89000円
今日は午後から黒田ショックがありましたね!
二銘柄が下げマイナスになりましたが、
何とか午前中のでプラス。
チャートは良くないですが、
先物ミニ1枚売りで入ってます。
今日は午後から黒田ショックがありましたね!
二銘柄が下げマイナスになりましたが、
何とか午前中のでプラス。
チャートは良くないですが、
先物ミニ1枚売りで入ってます。
2015/06/09 取引
2015年06月10日
本日-103000円
やられた、、
思案するのがガーラによるシステム差分
STOP安張り付きだったからキャンセル
その後剥がれて上昇、、
これを防ぐには引け前取消が理想だけど
今は今で利点もあるからな、、
やられた、、
思案するのがガーラによるシステム差分
STOP安張り付きだったからキャンセル
その後剥がれて上昇、、
これを防ぐには引け前取消が理想だけど
今は今で利点もあるからな、、
2015/06/08 取引
2015年06月08日
本日+63000円
週始めは何とかプラス、
ライブスターへの移行ほぼ出来ましたが
PCページからログイン出来ない、、、
モバイルページからですが、一部出来ない注文があり思案ちゅ
週始めは何とかプラス、
ライブスターへの移行ほぼ出来ましたが
PCページからログイン出来ない、、、
モバイルページからですが、一部出来ない注文があり思案ちゅ
自動取引化16
2015年06月05日
運用体制大改造に伴い、色々変更があり
パニックに陥ってます!
RSSへの移行、ライブスター証券への移動
VBAによる新戦略と色々忙しいです。
RSSでのリアルタイム監視で事故が多発してます。
と、言うのもExcelに何かアクション(RSSでの更新)
があると、ある条件によりマクロを自動起動するのですが
200銘柄もあると1秒で10回更新することもあり
条件に当てはまった瞬間にIEが大量に起動する事象になりました、、、
何とか対応し、一応動いていますが
これから他のシステムも移行予定なので
苦労しそうです。。。
しかし!希望としてVBAの新戦略がいけそうな気がします!
パニックに陥ってます!
RSSへの移行、ライブスター証券への移動
VBAによる新戦略と色々忙しいです。
RSSでのリアルタイム監視で事故が多発してます。
と、言うのもExcelに何かアクション(RSSでの更新)
があると、ある条件によりマクロを自動起動するのですが
200銘柄もあると1秒で10回更新することもあり
条件に当てはまった瞬間にIEが大量に起動する事象になりました、、、
何とか対応し、一応動いていますが
これから他のシステムも移行予定なので
苦労しそうです。。。
しかし!希望としてVBAの新戦略がいけそうな気がします!
2015年 5月トレード結果
2015年06月03日
5月分の結果報告を忘れていました!
+118159円
何とかプラス!!
後半負け続けでしたが初めに貯金しといて良かったです。(良かったのか?)
6月頭もいまひとつですが、今は余り動かない時期と割り切り色々戦略考えます。
+118159円
何とかプラス!!
後半負け続けでしたが初めに貯金しといて良かったです。(良かったのか?)
6月頭もいまひとつですが、今は余り動かない時期と割り切り色々戦略考えます。
自動取引化15
2015年06月03日
| HOME |