11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2023年11月 日本株結果

2023年12月03日
2023/11月 日本株の結果です

11月は+11600716円

2311.jpg

上記画像は12/1分(+500000円)が含まれているので、そこは省いています。
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年10月 日本株結果

2023年11月01日
2023/10月 日本株の結果です

10月は-10126210円

大幅マイナス・・
ちょっと色々あって更新が遅れてます

2310.jpg
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年9月 日本株結果

2023年10月01日
2023/09月 日本株の結果です

9月は+4534815円

最終日に大幅マイナスを喰らいました・・

202309.jpg
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年8月 日本株結果

2023年08月31日
2023/08月 日本株の結果です

8月は+17894890円

※ふるさと納税用として100万出金しております

8月は決算シーズンと言う事で
保有が比較的決算内容も良く伸ばしてくれました

202308.png
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年7月 日本株結果

2023年07月31日
2023/07月 日本株の結果です

7月は+8839236円

7月は決算内容も順調なのが多く、無事プラスとなりました
そろそろ1Q決算が出て来ますがロット調整で増やすか思案中です。

2307.jpg
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年6月 日本株結果 過去最高

2023年07月01日
2023/06月 日本株の結果です

6月は+30003949円

ようやく爆発してくれました!月間利益で3000万は過去最高です
と言っても地合いに助けられた形になります

ともかく心が折れてたので助かります!
また、やる気が出て来ました

202306.png

---------------------------------
・インバウンド需要回復 (訪日外客統計4月・国際旅客輸送3月)
・旅行需要回復 (国内定期旅客輸送量3月)
・電力会社マージン回復 (一般炭、石油、海運FBXなど低下、燃料調達費ピーク)
・外食需要回復 (外食指数増・光熱費マイナス・円安マイナス)
・造船マージン回復 (新造船指数高値、厚板高止まり)
・円安銘柄 (FRB利上げ継続、日銀横ばい、CPIコア前月は高め)
・自動車 (グローバル供給回復、円安、生産台数増)
・食品 (食品価格動向調査増、輸送費安定、外食増、円安マイナス)
・防衛 (ロシア関係、台湾有事、防衛費増GDP1.2%→2%)
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)

2023年5月 日本株結果

2023年06月01日
2023/05月 日本株の結果です

5月は-1277294円 2カ月連続マイナス・・
かなり厳しいです、自信喪失中
決算読んでIRにも問い合わせしているが
ファンダ投資向いてないないのかなぁ

2023年5月

---------------------------------
・インバウンド需要回復 (訪日外客統計4月・国際旅客輸送3月)
・旅行需要回復 (国内定期旅客輸送量3月)
・電力会社マージン回復 (一般炭、石油、海運FBXなど低下、燃料調達費ピーク)
・外食需要回復 (外食指数増・光熱費マイナス・円安マイナス)
・造船マージン回復 (新造船指数高値、厚板高止まり)
・円安銘柄 (FRB利上げ継続、日銀横ばい、CPIコア前月は高め)
・自動車 (グローバル供給回復、円安、生産台数増)
・食品 (食品価格動向調査増、輸送費安定、外食増、円安マイナス)
・防衛 (ロシア関係、台湾有事、防衛費増GDP1.2%→2%)
月(年)間成績 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »